薬学生から医学生、そして医師へ

薬学部から医学部に学士編入した医師によるブログ。初期研修医として日々研鑽中。実はチョコ屋さんでもあります。

2020年の抱負

f:id:medical-business:20200102130804j:plain

皆様、明けましておめでとうござます!

さて、2020年1発目の記事ですが、新年ということであるあるですが今年の抱負を書きますね。

 (抱負の割に短い記事です)

 

 

起業

ようやく会社を起こす手前まできました。

葛藤、悩み、夢いろんな感情と向き合いながらここまで進んできました。

たくさんの人を巻き込んできました。

これが大人なんだと思い、学生との違いを大きく感じてきました。

信頼というものの大切さを学びました。

生きる意味もよく考えました。

 

そんな僕なりの表現ができつつあります。

https://readyfor.jp/projects/27973

readyfor.jp

1月中に登記して会社としてのスタートを切ります。

ハコモノ自体はそんなに大事ではないですが、今までも学生の活動とは立場が大きく変わってくるので、身が引き締まる思いです。

 

研究

北大医学部に入学してから、脳腫瘍の研究をコツコツと進めてきました。

今までは有機合成化学の研究をしていたので、初めての生物学の研究です。

講義や実習の合間に少しづつ溜めてきたデータが、科学的に意味のあるデータになってきました。

今年の夏は、学会で発表が出来そうです。

将来的には研究者としてのキャリアを第一で考えているので、研究をする上でのロジカルな思考は、日々鍛えていきたいところです。

 

事業も大事ですが、それと同じくらい研究も僕の人生においては大事なことなので、空いている時間を見つけてはコツコツと今後も続けていこうと思います。

 

pythonと英語の勉強を継続

これは、がっつり気合入れていくぞという感じではないですが、ゆるゆるとでいいので、ちゃんと継続していきたいなと思います。

pythonは、北大のプログラムがあるのでそれをまず完了させて、マンツーマンで見ていただけそうな先生がいるのでその方に教わりながらコツコツ勉強していきます。

できれば、生物学の実験データの解析を自動でできるようなコードをまずは作りたいなと思います。

 

あと英語の勉強。

これは将来の留学のためというのと、純粋に海外の友達がたくさん欲しいから。

僕の性格上、英語は勉強だと思うと一気にやる気が低下するので

 

Netflixでアニメを英語でみる。

Twitterの英語アカウントで定期的につぶやく。

論文や英語のビジネスニュースを読む。

 

の3つの手法で勉強していけたらいいかなと思います。

pythonと英語に関しては、ゆっくりコツコツとという感じでやっていきます。

 

2020年は2019年に播いた種を育てる年

2019年はなにごとも種まきの1年でした。

どの土地に、何の種を播くのか、たくさん吟味しました。

2020年は、その種に水をまき、どんな芽が出るのか楽しみにしています。

 

 

何か起こせそうな人になれた2019年から、何か起こした人になる2020年へ。

僕の挑戦は続きます。

2020年も何卒宜しくお願いいたします。